「健康が大事なのはわかるけど、今は症状もないしそのうちやるから大丈夫。」
「自分にはストレスは関係ない」

でも本当にそうかな?

私の救急医療現場では、そんな風に思っていた方が毎晩のように運ばれています。
つい数分前まで元気でいた人が、突然意識を失い帰らぬ人をなってしまう。
そんな現場を25年間見てきたからこそ、あなたには絶対になってほしくないと心から思います。
ということで、ストレスの解消法を紹介していきます。

では、まずあなたの「ストレス度」をチェック!
下記の項目を読んで、⬜︎にチェックを入れてみてね。あまり深く考えないで直感でチェックしてみようね。

QuestionA

⬜︎ 憂鬱だなぁって思う
⬜︎ 何をするのも面倒
⬜︎ 今の生活、将来に不安を感じる
⬜︎ ひとりぼっちで寂しい
⬜︎ みんなのことをよそよそしく感じる
⬜︎ 毎日が楽しくない
⬜︎ なんだかわからないけど、悲しくなる
⬜︎ みんな自分のことを嫌っているのかもと思ってしまう

QuestionB
⬜︎ 最近ご飯がおいしくない。あんまり食べたくもない
⬜︎ ちょっと太ってきた
⬜︎ 最近大人のニキビができた
⬜︎ 鼻がグズグズ、この頃温度差に敏感になった
⬜︎ 肩こりがひどい、頭も痛い
⬜︎ 便秘がぎみ
⬜︎ なんかわからないけど、しょっちゅうイライラする
⬜︎ 最近すごく冷え性になった
⬜︎ 下痢がつらい。前にはなかったのに・・・。
⬜︎ しょっちゅう胃が痛い

QuestionC
⬜︎ 友達に誘われても、あんまり外にいきたくない
⬜︎ 外見を気にしなくなってきた
⬜︎ 好きな雑誌や本を買わなくなった
⬜︎ 最近、テレビを見ても面白くない
⬜︎ 電車に乗ると、ダッシュでイス取りゲームしてしまう
⬜︎ 仕事のミスが増えてきた
⬜︎ 転職したい
⬜︎ 仕事の量が多いと感じる
⬜︎ 働いてるのに、疲れてるだけでお給料が少ないと感じる
⬜︎ 残業が多すぎる

いかがでしたか?
QuestionAは、あなたの感情の変化やその結果発生している事態、Bは体調の変化、Cは表面的な変化や自分が身を置く環境への思いを測るものです。
さて、チェックがついた項目はいくつありましたか?
あなたが当てはまるのは次のうちどれでしょうか?

7個未満
ストレスとの付き合い方が上手です。
あなたが苦しむ人たちの助けになってあげてね。

7〜22個
後で紹介するストレス解消法をぜひ試して、自分を見直してみて。大丈夫、ちゃんと元気な自分に戻れるよ。

23個以上
ストレス解消法だけじゃなく、深刻な状態にならないうちに、お医者さんの診察を受けてみるのも大事だよ。

じゃあ実際にストレス解消法を紹介していくね。

1ため息を深呼吸に変えよう。
人間って深呼吸をするとストレスが緩和されるんだ。
深呼吸することで、体内にたくさんの酸素が取り入れられる。
そのために、リラックスができるんだ。
だから、「あーぁ」なんてため息がでたら、そのときをチャンスと思って深呼吸してみて!
思いっきり息を吸って、逃げていきかけた幸せを逆に全部吸いとってしまおう。

2朝一番の自分への声かけを大事にしよう
朝の気分って実はとても大事なんだよ。
この朝の準備ができていないと自律神経が混乱して活動と休息の区別がつかなくなる。
だから、そんな混乱を防ぐために、朝一番に行う「自分への声かけ」がとっても重要になってくる。
その目覚めの一言として、
『いい朝や!』
と自分の体に向かっていってほしい。
馬鹿げてると思う?
でも私は毎日欠かさずやってるんだ。
気分がすっきりしない朝だからこそ、ちょっと頑張って実践してみよう。
そういう当たり前のところから、手を抜かずに努力しようとする姿勢がとっても大事なんだよ。

3ビタミンB1をしっかり取ろう
ストレスに強くなるためには、耐栄養素「ビタミンB1」をたくさん摂ることがとても大切なんだ。
だけど、面倒な調理法を紹介されても困るよね?
そこで、ご飯に一工夫。
ご飯にビタミンB1を含む、玄米、麦、発芽玄米などを入れて炊く。忙しいお母さんや奥さんに「めんどうよ」
なんて言われても、引き下がってはいけない。
「強力粉でもいいんだけど・・」と頼んでみて。
パンの場合、ビタミンB1が豊富な玄米パン・ライ麦パンなどを食べるようにしよう。
日々の自分の健子管理には投資も必要。ここで紹介したのは、どれも全部安価でかんたんな方法だから、ぜひともトライしてね。

この3つの解消法を紹介したけど、毎日できそうかな?
どれも、やろうと思えばすぐにできることばかりを厳選したから
ただ読んで終わりじゃなくてぜひ一度取り組んでみてね。